いよいよ夏のボーナスが気になる季節になってきました。
この時期になると、
どれくらいもらえるの?何に使おうかな?
みんなどれくらいもらってるの?何に使っているの?
と、気になってしまいます。
そんな気になる2016年夏のボーナスに関する調査報告がマクロミルから発表されました。
このマクロミル調査報告によると… 以上のような支給状況・使い道になると予想されています。
まずは過去3年に遡り、私の夏のボーナス支給額を調べてみました。
特に、去年(平成27年)は大幅にUPしていますが、これは昇進により役職が上がったことが影響しています。
過去3年間を見る限り、「今年の夏のボーナスも上がる」という期待感がもててしまいます。
しかし、今年に限っては今までと事情が違うのです。
春先の会議で、社長から会社が危機的な状況にあることが告げられているのです。
参考記事|わが社は「危機的な状況」にあるようです…失業したらどうしよう。
私の会社は中小企業ですので、ここ1年の業績が大きくボーナスに影響してきます。それを考えると、「今年の夏のボーナスも上がる」という期待感は消えうせていきます。
世間のみなさんも夏のボーナスに対する期待感かなり低いことが伺えます。
出典:HoNote
アベノミクスの恩恵を一時でも受けることができる大企業はうらやましい限りですが、みなさんの期待感を見ると、そうした大企業に勤めている方は一部であることがよく分かります。
会社の状態がよくないこともあり、これまで以上に仕事の中身を見直おし、業績回復を目指してきましたが、大きな一手を打つことはなかなかできていません。
そんな状況にある私の2016年夏のボーナス予想支給額は…
700,000円(3万円減)
これくらいだったら嬉しいです。
家計管理Blog集
▶ 他の家庭の収入や家計簿を覗いてみませんか。節約主婦&サラリーマンのお金ブログは必見
家づくりBlog集
▶ 積水ハウスでの家づくり注意点・お金のこと・Web内覧会など、積水ハウスオーナーさんのブログは必見
応援クリック
▶せっかちパパのやるしかない!を最後までお読み頂き、ありがとうございました。
この時期になると、
どれくらいもらえるの?何に使おうかな?
みんなどれくらいもらってるの?何に使っているの?
と、気になってしまいます。
そんな気になる2016年夏のボーナスに関する調査報告がマクロミルから発表されました。
このマクロミル調査報告によると… 以上のような支給状況・使い道になると予想されています。
夏のボーナスは去年より増えるのか?
まずは過去3年に遡り、私の夏のボーナス支給額を調べてみました。
特に、去年(平成27年)は大幅にUPしていますが、これは昇進により役職が上がったことが影響しています。
過去3年間を見る限り、「今年の夏のボーナスも上がる」という期待感がもててしまいます。
しかし、今年に限っては今までと事情が違うのです。
春先の会議で、社長から会社が危機的な状況にあることが告げられているのです。
参考記事|わが社は「危機的な状況」にあるようです…失業したらどうしよう。
私の会社は中小企業ですので、ここ1年の業績が大きくボーナスに影響してきます。それを考えると、「今年の夏のボーナスも上がる」という期待感は消えうせていきます。
世間のみなさんも夏のボーナスに対する期待感かなり低いことが伺えます。
出典:HoNote
アベノミクスの恩恵を一時でも受けることができる大企業はうらやましい限りですが、みなさんの期待感を見ると、そうした大企業に勤めている方は一部であることがよく分かります。
2016年夏のボーナス支給額を予想します
会社の状態がよくないこともあり、これまで以上に仕事の中身を見直おし、業績回復を目指してきましたが、大きな一手を打つことはなかなかできていません。
そんな状況にある私の2016年夏のボーナス予想支給額は…
700,000円(3万円減)
これくらいだったら嬉しいです。
スポンサーリンク

▶ 他の家庭の収入や家計簿を覗いてみませんか。節約主婦&サラリーマンのお金ブログは必見

▶ 積水ハウスでの家づくり注意点・お金のこと・Web内覧会など、積水ハウスオーナーさんのブログは必見

▶せっかちパパのやるしかない!を最後までお読み頂き、ありがとうございました。